会期:2016年12月21日 - 2017年1月12日
時間:全日 11:00~20:00
※休館日 1月1日
※最終日1/12のみ11:00~18:00
チケット: 大人(高校生以上)1500円/小人(中学生以下)900円
今回の取り組みは、巨大模型による『TOKYO HIKARI VISION』の再現を中心に、ランドマークなど東京を象徴する場所を模型によってコラージュし、その中を通り体験することによって時間軸を超え変化し続ける“都市”を表現する展示を行います。
ウェブサイト:
http://tokyoartcity.tokyo/
会期 | 会場 | 備考 |
---|---|---|
2016年12月21日〜2017年01月12日 | ヒカリエホール |
2012年の東京駅でのプロジェクションマッピングなどで有名なNAKEDによる“都市”と”アート”をテーマとした展示です。
過去に行われた東京駅や国立博物館でのプロジェクションマッピングイベントがミニチュアを使って再現される展示だと思っていたのですが、それだけではありませんでした!会場の中には、東京を象徴するようなモニュメントが建ち並び、”イメージの中の東京”のような風景が再構築されていて、その空間全体がひとつの作品になっていました。
その中で同時多発的にそれぞれのプロジェクションマッピングの再演が行われていったので、音などは少し混ざってしまうところもありましたが、この混沌と、さまざまなことが並行して起こる様子が、実際の”都市”らしくて面白かったです。
もちろん、東京駅、国立博物館、JALの機体…と、実物では見られなかったプロジェクションマッピングが一度に見られるのも嬉しい展示でした。
表参道ヒルズでもNAKEDによる「SWEETS by NAKED」が開催されていますが、個人的にはこちらのほうが断然お勧めです!